雨雲連れのおぼえ書き

忘れっぽい人の記録帳

22.10.08 作り置きと一週間献立のまとめ

22.10.08-10.14 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

ごぼう、茄子、甘長唐辛子、小松菜、まいたけ、しめじ、柿、いわし、アジ、つばすのかま

乾物その他

小豆

頂き物その他

水なす、茗荷

小豆は10/9にお赤飯を炊くのに買いました。この日は実家の産土さまの秋祭りで、我が家ではお赤飯を炊く習わしなのです。

茗荷をたくさんいただきました。うへへ。

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221015062327j:image


大豆の有馬煮
ごぼうと茗荷のきんぴら
いわし生姜煮
南瓜煮
にんじんサラダ
きのこ時雨煮
茄子南蛮
茄子胡麻味噌煮
長ひじきの煮物
れんこんと茗荷の甘酢漬け

下処理など

だいこん、葱、茗荷を刻む
小松菜を湯がいて切る
ごぼうをささがきにして冷凍する
アジを開いて干す

f:id:cyanite:20221015062400j:image

 

献立

 

<火>

f:id:cyanite:20221015062411p:image

朝: ごはん、里芋と茗荷のお味噌汁、だしがら田麩、小松菜おひたし、にんじんサラダ、大豆有馬煮、柿 昼: ごはん、いわし生姜煮、茄子胡麻味噌煮、長ひじきの炒め煮、甘酢茗荷
夜: ごはん、きのこのお味噌汁、つばすかま焼き、長芋青のり和え、茗荷のぬか漬け

晩ごはんはつばすのかまの塩焼きでした。ぶりよりもつばす、ふくらぎあたりの若いうちが好きです。

<水>

f:id:cyanite:20221015062422p:image

朝: ごはん、大根と葱とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、南瓜煮、にんじんサラダ、柿
昼: 鯵干物とわかめのおにぎり、たまごやき、小松菜おひたし、きのこ時雨煮、茄子胡麻味噌煮、甘酢れんこんと甘酢茗荷
夜: ごはん、切り干し大根と茗荷のお味噌汁、うおぜ塩焼き、柿の皮と小松菜の白和え、にんじんのぬか漬け

有元葉子さんの本を読んでからというもの、捨てていたものを活用できないかと探す日々(ミーハー)。本日は柿の皮で白和えにしました。気兼ねなく火も通せるし、わたしとしては、これはアリです。

<水>

f:id:cyanite:20221015062433p:image

朝: ごはん、えのきと茗荷のお味噌汁、小竹葉豆腐、茄子胡麻味噌煮、長ひじきの炒め煮、にんじんサラダ、茄子のぬか漬け、柿
昼: 茗荷とごぼうのおにぎり、万願寺とうがらしの肉詰め、南瓜煮、茄子南蛮
夜: ごはん、南瓜と小松菜のお味噌汁、いわし生姜煮、きのこのおろし和え、大豆有馬煮、茗荷のぬか漬け

大豆の有馬煮について。土曜日はだいたい作り置きをつまみに呑むことが多いのですが、有馬煮がなんか妙にお酒に合うのです。気づいたら半分以上食べていたのですよ...

<金>

f:id:cyanite:20221015062440p:image

朝: ごはん、舞茸と大根と葱のお味噌汁、だしがら卯の花、茄子南蛮、甘酢茗荷、柿

昼: 塩むすび、鮭幽庵焼、茗荷とごぼうのきんぴら、南瓜煮、万願寺とうがらし、甘酢蓮根と甘酢茗荷

夜: ごはん、お豆腐としめじのお味噌汁、いわし塩焼き、長ひじきの炒め煮、長芋のおかかポン酢和え、茄子ぬか漬け

ちょっと暑いぐらいの日でした。晩ごはんは帰りに買った作り置き用のいわしを焼きました。丸々していて非常によろしい、が、煮るのがちょっともったいなかったな。

 

反省点など

今週も傷ませず残さず食べ切りました。よしよし。それにしても魚を食べ過ぎじゃないか…前世は鵜かなにかなのか。

おにぎりアクション参加中です。俵型だとお弁当箱に詰めやすいという知見を得ました。

 

レシピその他覚え書き

<大豆と昆布の有馬煮>

(大豆、昆布(だしがらでOK)、実山椒、酒、味醂、薄口醤油)
1. 大豆は一晩水につけて戻す
2. 大豆を鍋に入れ、ひたひたよりも少ない程度の水を入れて蓋をし、蒸す(ご飯を炊くイメージで加熱するとうまくいきます。水がなくなるまで弱火で炊いて、水が無くなったら最後に一瞬だけ火を強くしてから止めて蒸らす、で大丈夫です)
3. 大豆に火が通っているのを確認する
4. 鍋に大豆、切った昆布、実山椒、酒、味醂、薄口醤油、水を入れる。煮汁はひたひたより少し少ない、程度にする
5. 弱火で何度か混ぜながら汁気がなくなるまで煮る

水煮大豆の柔らかいのがあまり好きではないので、蒸し大豆で作っています。かなり硬めです。

<お赤飯>

(小豆、もち米(今回は「ひめのもち」使用))

1. 小豆を軽く研ぐ
2. 小豆をかぶる程度の水量で二度茹でる(常温から沸騰するまで)。一度目はゆでこぼし、二度目は煮汁ごと冷ます
3. もち米を研ぎ、吸水させる
4. もち米と小豆を小豆の煮汁で炊く

f:id:cyanite:20221015092458j:image

f:id:cyanite:20221015092523j:image

 

今週の一コマ

咲く前から良い香り。

f:id:cyanite:20221015062451j:image

 

 

 

 

22.10.02 作り置きと一週間献立のまとめ

22.10.02-10.07作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

大根、えのき、梨、いわし、カマス、鮭あら、豆腐、卵

乾物その他

米、味噌、出汁パック、煮干し

お米はあきたこまち(まだ新米ではない)、久々ですが安定の美味しさ!

お味噌を二種類ほど買いました(お前んち何種類味噌があるんだよ)(五種類あります)。夏休みのおかげで、平日しか空いていないお味噌屋さんのお味噌がようやく買えたよー。

www.toriimiso.com

今回は佐渡味噌(米味噌、赤)と米麦合わせ(前回伺った際にお薦めしていただいたもの)にしました。後で気づいたけれど麦味噌を買えばよかったな。混ぜたら合わせになるもの。次は麦味噌を買おう。

f:id:cyanite:20221008150841j:image☆量り売りです。これで300 gずつ

f:id:cyanite:20221008150855j:image☆色味はどちらも赤系

お味は、どちらもさっぱり辛い感じでした。米麦合わせも思ったほど甘くない。初秋〜中秋のお味噌汁にいいかな?

だしパックはいつものカネヒコ森田の「味だし名人」です。近所の食料品店でお得用20袋入りが売っていたので大喜びです。

f:id:cyanite:20221008150912j:image

f:id:cyanite:20221008151132j:image

作り置き

作り置き

今週は日曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221008150949j:image


いわし生姜煮
茄子胡麻味噌煮
南瓜煮
茄子南蛮
切干大根と茗荷の炒め煮
にんじんサラダ
れんこんと茗荷の甘酢漬け
きのこ時雨煮
長芋とにんじんの煮物

下処理など

だいこん、にんじん、茄子、葱、茗荷を刻む
大根の皮とカマスを干す
鮭の幽庵焼きを仕込む

最近たまたま有元葉子さんの本を手に取って読みました。 

「使いきる。」レシピ 有元葉子の”しまつ”な台所術 (講談社のお料理BOOK) | 有元 葉子 |本 | 通販 | Amazon

「しまつ」をテーマに、食品の保存や調理、作り置き、時短、そして使い切りの知恵が詰まった一冊です。おこがましくも「あっ、私もこれやっている!わかるー!」という事柄も、「その発想はなかった真似させてください」という知恵もたくさん…これからいくつか真似させていただ効果と思います。今回はその一つ、「大根の皮を干してみる」を実践しました。これまでポン酢漬けしか知らなかったので、これは良さそうです。それにしても勉強になったわぁ…今後も図書館の「本日の返却資料」コーナーは確認しよう。

献立

<月>

f:id:cyanite:20221008151006p:image

朝: ごはん、茄子と茗荷の味噌汁、だしがら卯の花、切り干し大根と茗荷の炒め煮、小松菜おひたし、にんじんぬか漬け、梨 昼: 茗荷としめじの炊き込みごはん、たまごやき、ピーマンきんぴら、茄子南蛮、菊にんじん、甘酢れんこん
夜: ごはん、鮭あらとごぼうのお味噌汁、きのこ白和え、南瓜煮、茄子ぬか漬け

朝ごはんのお味噌汁のお味噌は佐渡味噌にしました。さっぱり目のお味、しゃきっとして良いですね。夜のお味噌汁のお味噌は本田味噌のあさげを使いました。こちらは相変わらずまろやかなお味。こっくり仕上げたいときはこっちかな。

<火>

f:id:cyanite:20221008151144p:image

朝: ごはん、お豆腐と根菜のお味噌汁、だしがら田麩、茄子胡麻味噌煮、にんじんサラダ、甘酢茗荷、梨
昼: ごはん、いわし生姜煮、茄子南蛮、切り干し大根の炒め煮、甘酢れんこん
夜: ごはん、茄子とえのきのお味噌汁、かます塩焼き、長芋の梅和え、にんじんのぬか漬け

朝ご飯のお味噌汁のお味噌は米麦合わせにしました。これはそのまま食べた時にはさっぱりとした感じを受けましたが、加熱すると後味の甘みが強く感じられます。これは根菜向きだな…さつまいもや玉ねぎに合わせたいです。

<水>

f:id:cyanite:20221008151218p:image

朝: ごはん、きのこと葱のお味噌汁、小竹葉豆腐、長芋の煮物、にんじんサラダ、割り干し大根のぬか漬け、梨
昼: 黒豆と梅干しのたきこみごはん、ピーマン肉詰め、南瓜煮、茄子胡麻味噌煮、れんこんと茗荷の甘酢漬け
夜: ごはん、れんこんとにんじんのお味噌汁、鮭と大根の鼈甲煮、小松菜おひたし、茗荷のぬか漬け
小竹葉豆腐に再挑戦でしたが、やっぱり卵とじが下手…先日の全農さんの卵とじツイートを参考にしようとしたのですが、


手元が狂って一気にほぼ全部の卵を流し入れてしまったのが敗因かと思われます。次は気をつけよう。

<木>

f:id:cyanite:20221008151332p:image

朝: おにぎり、お豆腐と大根のお味噌汁、炙り煮干し、小松菜おひたし、茄子ごま味噌煮、にんじんサラダ
昼: ごはん、鮭幽庵焼、長芋とにんじんの煮物、きのこ時雨煮、甘酢茗荷
夜: ごはん、里芋と茗荷のお味噌汁、いわし生姜煮、焼き茄子、小松菜ときのこのおろし和え、割り干し大根のぬか漬け

この日からおにぎりアクションがはじまりました。各種SNSに#おにぎりアクション をつけて投稿すると、食糧が足りない地域での給食が寄付できるキャンペーンです。みなさま是非ご参加ください。偽善かもしれないけれど、「やらない善よりやる偽善」のスタンスで…!

<金>

f:id:cyanite:20221008151345p:image

朝: ごはん、とりつみれとごぼうとにんじんのお味噌汁、だしがら田麩、茄子南蛮、茗荷ぬか漬け
昼: ごはん、いわし龍田、南瓜煮、切り干し大根と茗荷の炒め煮、ピーマンきんぴら、甘酢蓮根
夜: ごはん、里芋と茗荷のお味噌汁、アジ塩焼き、茄子の胡麻味噌煮、小松菜とにんじんのおひたし、割り干し大根のぬか漬け

冷たい雨の降る一日でした。こんな日はほっとする晩ごはんがいいよね!ということで里芋の米麦合わせのお味噌汁にしました。後味の甘さに癒される。

反省点など

今週は過食には知らず美味しくたくさんいただけました。夏休みでおいしいものを食べて3キロ増え(3日でなので、それもすごい話だな)、現在キープ中ですので、あとは適度に運動して健康に秋冬に突入していきたい次第。

今週の一コマ

読書ノ秋
(読書及び軽作業用の椅子がわりにバランスボールを買いました⭐︎)

f:id:cyanite:20221008151400j:image

 

今週のつくりおき番外編〜下処理と保管について

先週は作り置きをしなかったため、ネタがありません。
というわけで番外編をお送りします。

いつも、常備菜作りと同時に食品の下処理および使わなかった分の保存をおこなっています。今回はその様子をお送りします。
(注:食品保存その他についてはど素人ですので、こんな人もいるんだな、程度にしていただければ幸いです)

野菜編

下処理と保管

買ってきたらすぐに、小分け&すぐ使えるように刻む、ゆがくなどの処理をします。だいたい3~5日で食べきれる量だけ刻むようにしています。また、変色しやすいものに関しては小分けした上で冷凍しています。

f:id:cyanite:20221002132215j:image

☆笹打ち葱、小口切りの葱、茗荷、ゆがいた青菜、いちょう切りのにんじんと大根

使わなかった分の保存

使わなかった分は、キッチンペーパーでくるんでポリ袋またはタッパーに入れてまとめて保管します。
たとえば、大根はこんな感じ

f:id:cyanite:20221002132228j:image

f:id:cyanite:20221002132238j:image
☆まるでミイラ

キッチンペーパーで包んだ上にポリ袋に入れると中身が何なのかが分からなくなるため、マスキングテープでラベルを作っています。日付、産地、中身を書くことが多いです。
個人的には、水分を管理するのが傷ませないためのコツだと感じています。そのため、その週のうちに使わない分に関しては、なるべく刃物を入れずにキッチンペーパーでくるむ、というようにしています。

保管場所については以下のようにしています。
・冷蔵庫
水気の少ない野菜(にんじん、かぼちゃなど。ワタなどは必ず取っておく)、葉物野菜(切らない・折らないようにしてキッチンペーパーで包み、タッパーに入れています)
・冷凍庫
ゆがいた青菜、ごぼうやれんこんや里芋(すぐつかえるよう、ささがきや薄切りにした上で冷凍)、きのこ類(まとめてヨックモックのシガールの缶に入れています)、生姜や大蒜など(少量ずつしか使わない香味野菜は皮を剥いた上で冷凍)

魚・肉編

下処理と保管

魚・肉類についても、買ってきたらすぐに下処理した上で小分けします。だいたい4日以内にで食べきれる量だけ冷蔵庫で保管し、その他は冷凍しています。
たとえば、鮭あらはこんな感じ

f:id:cyanite:20221002132250j:image
1回分ずつ小分けして、マスキングテープでラベルしています。ラベルには日付、産地、中身、量を書くようにしています。

f:id:cyanite:20221002132257j:image
☆上が冷蔵保管組(小分けしたものをタッパーに入れてまとめています)、下左が冷凍組(このあとジップロックに入れます)、漬け焼き組(冷蔵庫行き)

冷蔵庫保管のものはキッチンペーパーで包んでいます。冷凍庫のものはそのままラップでくるんでいます。一緒に漬け焼きも仕込んでいます。

 

というわけで、保存編でした。いろいろと模索中ですので、アイディア等あれば是非共有させてください!

 

今週の一コマ

夏の思い出。

f:id:cyanite:20221002132308j:image

22.09.17 作り置きと一週間献立のまとめ

22.09.17-09.23 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

にんじん、南瓜、しめじ、里芋、いわし、とりむね、さばふぐ、梨

乾物その他

煮干し

頂き物その他

ゴーヤ、茄子、こどもピーマン、茗荷、栗

さばふぐを買いました。干す気満々です。

家庭菜園からは最後のゴーヤその他もろもろをいただきました。台風対策でたくさん採ったとかで、茄子もピーマンも本当にたくさん...ごちそうさまです!

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20220925070432j:image

いわし生姜煮
切干大根と茗荷の炒め煮
茄子南蛮
白瓜昆布和え
里芋とにんじんの煮物
たたきごぼう
にんじんサラダ
甘酢れんこん、茗荷
きのこ当座煮
南瓜煮

下処理など

さばふぐ一夜干しといわし味醂干しを作製
とりつみれ作製
葱、茗荷、生姜、大葉を刻む

サバフグといわしを干しました。干した晩は台風14号の影響で風が強く、夜中に風の音で起きては魚が無事かどうか確認していました。そもそもそんな日に干すなよ、私。

f:id:cyanite:20220925070511p:image

 

献立

<月>

f:id:cyanite:20220925070532p:image

朝: ごはん、お豆腐と茗荷の味噌汁、だしがら卯の花、たたきごぼう、れんこんと茗荷の甘酢漬け、茄子南蛮、にんじんサラダ

昼: 焼き芋(画像なし、かわりにこの日の空をどうぞ)
夜: ごはん、茄子としめじのお味噌汁、とり照り焼き、里芋のだしがらまぶし、白瓜昆布和え、にんじんぬか漬け

台風の日。お昼は近所のスーパーで買った焼き芋でした。何事もなくてよかった。

<火>

f:id:cyanite:20220925070547p:image

朝: ごはん、お豆腐ときのこと葱のお味噌汁、いわし生姜煮、にんじんサラダ、白瓜昆布和え、甘酢れんこん、梨
昼: 茗荷とお揚げの炊き込みごはん、たまごやき、里芋とにんじんの煮物、ピーマンきんぴら、茄子南蛮
夜: ごはん、ごぼうととりのお味噌汁、ふぐ一夜干しとエリンギ、南瓜葛引き、白瓜の梅紫蘇和え、割り干し大根のぬか漬け

ふぐ一夜干し大成功!

<水>

f:id:cyanite:20220925070559p:image

朝: ごはん、お豆腐とゴーヤのお味噌汁、炒り煮干し、茄子南蛮、甘酢茗荷、にんじんサラダ、きのこ時雨煮、白瓜昆布和え、梨
昼: ごはん、いわし生姜煮、南瓜煮、ピーマンきんぴら、菊にんじん、甘酢れんこん
夜: ごはん、茗荷とお揚げのお味噌汁、とりと里芋と椎茸の煮物、蒸し茄子のポン酢和え、たたきごぼう、にんじんぬか漬け

朝ごはんのお味噌汁の出汁は水出しのいりこ出汁でした。ゴーヤに煮干し出汁、合いますね。だしがらは軽く炙っておかずになりました。ごちそうさまでした。

<木>

f:id:cyanite:20220925070610p:image

朝: ごはん、しめじとお豆腐のお味噌汁、だしがら田麩、にんじんサラダ、ピーマンきんぴら、焼き海苔、白瓜昆布和え
昼: ごはん、ゴーヤ肉詰め、切り干し大根と茗荷の炒め煮、茄子南蛮、南瓜煮、きのこ時雨煮
夜: ごはん、かぼちゃのわたとごぼうのお味噌汁、小竹葉豆腐、焼き茄子、にんじんぬか漬け

小竹葉豆腐は豆腐百珍より。検索するとわりと皆さん作っていらっしゃる...

www.toyama-smenet.or.jp

焼き豆腐を酒醤油で煮てたまごでとじるレシピを採用しました。たまごとじが

下手すぎてかき玉汁のようになってしまった...焼き豆腐を煮たのが美味しいです。山椒がいい仕事をします。また作ろう。

 

 

反省点など

今週は穏やかに過ごせた気がします。冷蔵庫冷凍庫の中身は相変わらず夏食材が入ったままです。9月中になんとかします。

 

レシピその他覚え書き

<秋のお彼岸のおはぎ備忘録>

f:id:cyanite:20220925070637j:image

左から、紫蘇(梅紫蘇を刻んで混ぜる、中に栗とあんこ)、あんこ(中に栗)、栗(蒸し栗をすりつぶしてまぶす、なかにあんこ)

材料はつぶあん(御座候のおはぎ用つぶあん)、もち米(1合)、栗(もち米と一緒に蒸す)、梅紫蘇(よくお弁当に入れているやつ。塩揉みした赤紫蘇で梅干しを包み込んでおく)です。

f:id:cyanite:20220925070703p:image
1.  栗ともち米を蒸す
2. 炊き上がった栗を一つだけ取り、残りは蒸らしておく。取り出した栗に塩少々を加えてすり鉢でする
3. 梅紫蘇を刻む
4. もち米を軽く手で潰しながら整形し、おはぎを作る

 

今週の一コマ

ひのとりに乗って。

f:id:cyanite:20220925070727j:image

 

 

22.09.10 作り置きと一週間献立のまとめ

22.09.10-09.17 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

れんこん、長芋、茗荷、しょうが、エリンギ、舞茸、しめじ、えりんぎ、いわし、うおぜ、豆腐、油揚げ

乾物その他

切り干し大根、味噌

頂き物その他

ゴーヤ、くり

うおぜは100gぐらいのが4匹で280円。前回よりもぽっちゃりして鮮度も高め。

家庭菜園からはまたまたゴーヤをいただきました。実は私の中ではゴーヤは夏野菜ではなく初秋の食べ物…まだまだ暑いけれど秋やなぁ、と思いながら苦味を味わうのが好きです。

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20220918201147j:image

白瓜昆布和え
雷蒟蒻
甘酢蓮根
いわし生姜煮
南瓜煮
にんじんサラダ
きのこ当座煮
切り干し大根と秋茗荷の炒め煮
たたきごぼう
焼き万願寺唐辛子
長芋とにんじんの煮物

下処理など

うおぜを干す
葱、茗荷、生姜、大葉を刻む

油揚げ油抜き、冷凍

 

うおぜは水気を飛ばすべく一夜干しにしました。買ってきたその日にエラと内臓を取り、塩水で洗って笊に並べてベランダで一晩放置!秋だからできる芸当ですね。夏なら傷みそう。

 

献立

 

先にお断りしておきますと、今週は過食の波に呑まれていました。三食からの摂取カロリーの2/3以上の量の間食をとっています。

<月>

f:id:cyanite:20220918201400p:image朝: ごはん、お豆腐と葱の味噌汁、南瓜煮、きのこ当座煮、甘酢蓮根、焼き海苔、白瓜昆布和え
昼: 茗荷としめじの炊き込みごはん、たまごやき、長芋とにんじんの煮物、万願寺とうがらし、雷蒟蒻
夜: ごはん、焼き海苔と椎茸のお味噌汁、うおぜ一夜干し、茄子の梅紫蘇和え、たたきごぼう、にんじんぬか漬け

真夏のような蒸し蒸しした暑い日でした。晩のうおぜは一夜干しの焼いたのです。美味しかったー!この日はおやつにコープのビスケット一袋(160g)食べ切りました。

<火>

f:id:cyanite:20220918201750p:image

朝: ごはん、茄子と茗荷のお味噌汁、だしがら田麩、長芋の煮物、白瓜昆布和え
昼: ごはん、いわし生姜煮、ゴーヤとにんじんのおひたし、とうもろこし、きのこ当座煮、甘酢れんこん
夜: ごはん、ごぼうと舞茸のお味噌汁、とりのゆずぽん焼き、南瓜煮、白瓜昆布和え、割り干し大根ぬか漬け

晩ごはんのとりのゆずぽん焼きは、とりと長芋を素焼きにして、最後にポン酢しょうゆを回しかけています。とりもさることながら長芋が外さくさく、中ほくほくで美味しかった!この日のおやつはいかり豆(100 gぐらい)でした。さすがに胸焼けした。

<水>

f:id:cyanite:20220918201757p:image

朝: ごはん、お豆腐と葱のお味噌汁、エリンギたまごとじ、雷蒟蒻、白瓜昆布和え、甘酢れんこん、にんじんサラダ
昼: ごはん、ゴーヤ肉詰め、切り干し大根と茗荷の炒め煮、たたきごぼう、にんじんの煮物、きのこ当座煮
夜: ごはん、れんこんと茗荷のお味噌汁、うおぜ煮付け、蒸し茄子のポン酢和え、にんじんぬか漬け

うおぜの一夜干しを煮つけてみました。薄味でさーっと煮るので十分かと。好みは一夜干しを焼く>一夜干しを煮る>そのまま焼く>そのまま煮る、かな。この日の間食は炒り豆と食パン半斤でした。

<木>

f:id:cyanite:20220918201805p:image

朝: ごはん、ゴーヤとお揚げのお味噌汁、だしがら田麩、切り干し大根と茗荷の炒め煮、長芋の煮物、きのこ当座煮、にんじんサラダ
昼: ごはん、いわし生姜煮、南瓜煮、万願寺とうがらし、雷蒟蒻、甘酢れんこん
夜: ごはん、しじみのお味噌汁、豆腐の葛引き、焼きエリンギ、白瓜昆布和え、割り干し大根のぬか漬け

この辺から常に消化不良で胃が重くなってきています。間食は炒り豆(120g)とミックスナッツ(80g)。晩ごはんに豆腐と枝豆を用意しながら、「また豆食べてるよこの子」とツッコミを入れました。

<金>

f:id:cyanite:20220918201812p:image

朝: ごはん、お豆腐ときのこのお味噌汁、長芋入りのりたま、雷蒟蒻、にんじんサラダ、白瓜昆布和え
昼: ごはん、とりから、万願寺とうがらし、切り干し大根と茗荷の炒め煮、にんじんサラダ、甘酢蓮根
夜: ごはん、茄子のお味噌汁、いわし塩焼き、きのこの卯の花、かぼちゃとごぼう胡麻酢和え、にんじんぬか漬け

にんじんサラダときのこの当座煮で卯の花、南瓜煮とたたきごぼう胡麻酢和えと、作り置きアレンジの晩ごはんでした。この日の間食は炒り豆だったかな。

 

反省点など

過食の波に飲まれてはいけない、と思いつつ過食した週でした。多分一日2000 kcalぐらいずつ取っている気がします。体の変化としては、むくみがひどいのと、だるくて動かなかったからか筋肉が落ちたのと、消化不良が続いていることと、ウエストがなくなったのと...今、下腹だけルネッサンス期の美女の図みたいになっています。来週からは気をつける。

 

レシピその他覚え書き

<ゴーヤのお味噌汁>

(ゴーヤ、木綿豆腐(もしくはお揚げ)、出汁(かつお)、味噌、黒胡椒)
1.  ゴーヤは薄めに切り、お豆腐は手で崩す。
2. 出汁を沸かす。お揚げの場合は初めから入れておく
3. 沸いたら豆腐を入れ、再び沸いたらゴーヤを入れてすぐに火を止め、 味噌を溶き入れる
4. お椀によそい、最後に黒胡椒を振る

出汁についてはかつおだしを使いましたが、いりこでもいいかもしれないです。次に実験してみます。お味噌は辛口の米味噌がいいかと。お豆腐は細長く切ったのを手で折るようにして入れると味が染みて美味しいです。木綿豆腐をゴーヤを煮てしまうとおつゆが苦くなるので、薄めに切った上で入れてすぐに火を止める、もしくは炒めるか茹でるかして苦味抜きをしてから入れる、などで。

 

今週の一コマ

鏡のような丸い月

f:id:cyanite:20220918201830j:image

 

 

 

22.09.03 作り置きと一週間献立のまとめ

22.09.03-09.09 作り置きと一週間献立のまとめです

買い出し

生鮮食品

かぼちゃ、里芋、しいたけ、長なす、青葱、ししとう、いわし、豚もも、豆腐、蒟蒻、おから

乾物その他

豆味噌、海苔、昆布、かつおぶし

頂き物その他

モロヘイヤ、ゴーヤ、梨、くり

梨をいただきました。豊水だったかな。今年は天候不順の挙句に霰にやられてしまい、それほど甘くもないし見た目もよろしくないとのことでした。が、ぜーんぜん!見た目も剥いて切ってしまえば問題ないし、味も甘くてさっぱりしていて美味しかったです。

栗は自採です。栗ポイントがあるのじゃよ。

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20220910223631j:image

南瓜煮
雷蒟蒻
にんじんサラダ
いわし生姜煮
白瓜昆布和え
きのこ当座煮
大葉味噌
きんぴらごぼう
甘酢れんこんとにんじん
万願寺唐辛子焼き浸し
里芋煮
塩豚仕込み

下処理など

とりつみれ作製
大葉、葱を刻む

献立

<月>

f:id:cyanite:20220910223647p:image

朝: ごはん、モロヘイヤのかきたま味噌汁、だしがら田麩、にんじんサラダ、万願寺とうがらし焼き浸し、白瓜昆布和え、梨 昼: ごはん、いわし生姜煮、南瓜煮、卯の花、甘酢れんこん、白瓜昆布和え
夜: ごはん、ごぼうと舞茸のお味噌汁、豚肉と里芋の煮物、白瓜梅紫蘇和え、にんじんぬか漬け

晩ごはんの煮物はこちらのレシピの簡略アレンジ。

www.kurashijouzu.jp我ながら美味しくできたので幸せ。

<火>

f:id:cyanite:20220910223717p:image

朝: ごはん、茄子としめじのお味噌汁、大葉味噌豆腐、南瓜煮、甘酢れんこん、にんじんぬか漬け、梨
昼: ごはん、ゴーヤ肉詰め、きのこ当座煮、にんじんサラダ、白瓜昆布和え
夜: ごはん、かぼちゃのお味噌汁、うおぜ塩焼き、卯の花、モロヘイヤおかか和え、白瓜ぬか漬け

うおぜを振り塩して少し締めて焼きました。うむ、こちらの方が単に塩焼きより美味しい。これなら一夜干しはもっと美味しいはず、絶対試そう。

<水>

f:id:cyanite:20220910223726p:image

朝: 海苔ごぼうごはん、ゴーヤとお豆腐のお味噌汁、ししとうとだしがらの炒め物、にんじんサラダ、きのこ当座煮、白瓜昆布和え、梨
昼: とりとごぼうの炊き込みごはん、たまごやき、里芋煮、万願寺焼き浸し、白瓜昆布和え、甘酢にんじん
夜: ごはん、モロヘイヤとえのきのお味噌汁、いわし生姜煮、雷蒟蒻、きのこの白和え、にんじんぬか漬け

白和えのコツは豆腐をちゃんと水切りすることだと痛感しました。なお、水切りですが木綿豆腐を薄めに切ってキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で一日放置、という方法をとりました。割と楽なのでお試しあれ。

<木>

f:id:cyanite:20220910223735p:image

朝: ごはん、茄子のお味噌汁、のりたま、にんじんサラダ、白瓜昆布和え、大葉味噌
昼: ごはん、いわし龍田、南瓜煮、きんぴらごぼう、白瓜昆布和え、甘酢れんこん
夜: ごはん、お豆腐のお味噌汁、塩豚の焼きもの、ゴーヤとにんじんの胡麻酢和え、白瓜ぬか漬け

塩豚は仕込んで五日目ぐらいが一番美味しいですね。やや匂いがしてきますが、香辛料を振って焼けば美味しい匂いに変わるのです。

<金>

f:id:cyanite:20220910223741p:image

朝: ごはん、ゴーヤとお揚げのお味噌汁、だしがら田麩、里芋煮、雷蒟蒻、甘酢れんこん、白瓜昆布和え
昼: ごはん、蓮根つみれ、南瓜煮、万願寺とうがらし焼き浸し、甘酢にんじん
夜: 栗ごはん、きのこのお味噌汁、煮やっこ、焼き茄子、白瓜と赤梅紫蘇の昆布和え、にんじんぬか漬け

重陽節句でしたので、晩ごはんはそれに因んで栗ごはんと焼き茄子にしました。秋の味ですね!

 

反省点など

秋の献立になりつつあります。食べたいものを食べられたので満足!ごはんもきれいに炊けるようになったので嬉しいです。そのうちお米もまとめページを作ろうかな(炊き方など、お米が変わるたびに忘れるので…)

 

レシピその他覚え書き

<豚肉と里芋の煮物(月曜日の晩ごはん)>

(豚もも肉、里芋(今回は里芋の煮物を転用)、生姜、酒、バルサミコ酢、砂糖、醤油、五香粉)
1.  里芋を剥き、下茹でする(今回はすでに味をつけている状態でスタートしています)
2. 豚もも肉を一口大に、生姜を薄切りにする
3. 鍋を熱し、豚もも肉と生姜を焼き付ける
4. 焦げ目がついたら、鍋に水、酒、バルサミコ酢、砂糖、醤油を入れる
5. 煮汁が沸いたら落とし蓋をして5分ほど煮る
6. 里芋を入れてさらに10分ほど煮る
7.  落とし蓋を外して火を強め、煮汁を煮詰める
8. 最後に五香粉を振って鍋の中身をくるっとかき混ぜ、火を止める

本当は味付けなしの里芋と豚バラ肉を使って砂糖醤油で味付け、さいごに青柚子を散らすのです。今回は煮物と豚もも肉を使って酢を足し、五香粉を振っています。酢に関してはバルサミコ酢を使いましたが黒酢でもいいと思います。

 

今週の一コマ

手の届かない、甘いあまい匂い

f:id:cyanite:20220910223958j:image

 

 

 

22.08.28 作り置きと一週間献立のまとめ

22.08.28ー09.07 買い出しと作り置き、献立の記録です。

買い出し

生鮮食品

にんじん、かぼちゃ、白瓜、しめじ、ごぼう、れんこん、舞茸、いわし、うおぜ

乾物や調味料

だしパック、米

いただきもの他

とうもろこし

お米は「にじのきらめき」です。コシヒカリに似た味、ということでした。確かにそうかも。レンジアップしたごはんはコシヒカリよりも美味しかったです。それにしても、コメの品種を調べると、だいたいのチャートがコシヒカリ基準なのです。決してコシヒカリのバランスが良いわけではないのに。お米のスタンダードはコシヒカリなんだなぁと思います。

www.naro.go.jp

作り置き

作り置き

今週は日曜日につくりました。

f:id:cyanite:20220903215519j:image

いわし生姜煮
茄子南蛮
れんこん甘酢漬け
南瓜煮
きのこ当座煮
にんじんサラダ
アスパラと万願寺の焼き浸し
きんぴらごぼう
白瓜昆布和え
雷蒟蒻

下処理など

うおぜ下処理

大葉、ねぎを刻む

献立

<月>

f:id:cyanite:20220903215611p:image

朝: ごはん、茄子と大葉のお味噌汁、いわし生姜煮、甘酢れんこん、白瓜昆布和え
昼: ごはん、とりから、ゴーヤ炒め、とうもろこし、にんじんサラダ
夜: ごはん、舞茸とモロヘイヤのお味噌汁、うおぜ煮付け、茄子と茗荷のぽん酢和え、にんじんぬか漬け

お昼のとりからはこちらのレシピをアレンジ。粉を二種類使うのがポイントと踏みました。
https://twitter.com/akari_hasegawa/status/1558051499154231296?s=20&t=5LA0-5I_G6FLB9QW3AESdwhttps://twitter.com/akari_hasegawa/status/1558051499154231296?s=20&t=5LA0-5I_G6FLB9QW3AESdwhttps:/https://twitter.com/akari_hasegawa/status/1558051499154231296?s=20&t=5LA0-5I_G6FLB9QW3AESdw/twitter.com/akari_hasegawa/status/1558051499154231296?s=20&t=5LA0-5I_G6FLB9QW3AESdw


うおぜをはじめて食べました。白身魚らしくて美味しい。淡白だけれど旨味があって繊維質。煮付けにした感じは鰈に似ていました。

<火>

f:id:cyanite:20220903215636p:image

朝: ごはん、里芋ととうもろこしひげのお味噌汁、きのこ豆腐、茄子南蛮、にんじんサラダ、白瓜昆布和え
昼: ごはん、いわし生姜煮、南瓜煮、きんぴらごぼう、万願寺焼き浸し、甘酢れんこん
夜: ごはん、モロヘイヤのお味噌汁、焼き鯖、雷蒟蒻、ゴーヤとにんじんのおかか和え、白瓜ぬか漬け

帰り道に雨に降られてしまいましたが、鯖(ごま鯖、先週の残りを冷凍していたもの)のおかげでごきげん。この鯖は煮付けより塩焼きだな…

<水>

f:id:cyanite:20220903215649p:image

朝: ごはん、ゴーヤとお揚げのお味噌汁、だしがら田麩、南瓜煮、白瓜昆布和え
昼: 枝豆ごはん、たまごやき、茄子南蛮、万願寺焼き浸し、甘酢れんこん、にんじんサラダ
夜: ごはん、ごぼうとしめじのお味噌汁、うおぜ塩焼き、白瓜赤紫蘇和え、にんじんぬか漬け

本日のうおぜは塩焼きです。うおぜも焼いた方が好きかも。もう少し塩しておくか、少し干したらもっと美味しくなると踏みました。

<木>

f:id:cyanite:20220903215714p:image

朝: ごはん、モロヘイヤと豆腐のお味噌汁、にんじんとたまごの炒め物、雷蒟蒻、甘酢れんこん、白瓜昆布和え
昼: ごはん、ベビーホタテ照り焼き、アスパラ焼き浸し、とうもろこし、茄子南蛮、にんじんサラダ、白瓜昆布和え
夜: ごはん、茄子と大葉のお味噌汁、いわし生姜煮、きのこの卯の花、きゅうりぬか漬け

卯の花はきのこ当座煮のリメイクです。旨味が出ていて美味しいです。

<金>

f:id:cyanite:20220903215725p:image

朝: ごはん、里芋と茗荷のお味噌汁、だしがら田麩、茄子南蛮、にんじんサラダ、白瓜昆布和え
昼: ごはん、いわし龍田、アスパラ焼き浸し、南瓜煮、雷蒟蒻、甘酢れんこん
夜: ごはん、きのこのお味噌汁、とりごぼう、焼き茄子、にんじんサラダ、白瓜ぬか漬け

いわし龍田も、月曜日のからあげを踏まえて片栗粉→米粉で揚げ焼きにしてみました。米粉だけ、もしくは片栗粉だけで作るよりもさくさくに仕上がる気がします。

 

反省点など

きのこ当座煮は時期尚早だったか。もう少し涼しくなるかと思い、とりごぼうごはんやきのこメニューのお弁当を作るつもりでいたのですが、蒸し暑くて全くそんな気になれず…秋らしい献立はもう少しお預けかな。でも、夜ならまだ許される気がするので、懲りずに来週もこんな感じの作り置きにします。

 

今週の一コマ

夜来風雨の声

f:id:cyanite:20220903215750j:image