雨雲連れのおぼえ書き

忘れっぽい人の記録帳

24.06.08 作り置きと一週間献立のまとめ

24.06.08-06.14 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

セロリ、椎茸、加賀太きゅうり、しめじ、さやいんげん、ズッキーニ、お豆腐

乾物調味料その他

米(富山県産こしひかり)

お米買いました。富山県産こしひかり、5 kgで2000円弱。一応特売。というか、お米の値段(底値)が5年前から比べてだいぶ上がってません?昔は特売だと5 kg1280円で買えていたのが、今だと特売でも1500円を切ることが滅多にない気がします。適正価格っちゃ適正価格なのかな。そういえば卵ととりむねがだいぶ値下がってきましたね。嬉しいんだけれど、これもこのお値段でいいのかな、とちょっと不安になります。

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。
f:id:cyanite:20240615155430j:image

セミノール
新玉ねぎマリネ
なまり節 甘酢漬け
きゅうり塩揉み
にんじんサラダ
ズッキーニ塩揉み
ミニトマトマリネ
新じゃが味噌煮
アスパラ焼き浸し

今週の献立より

<朝ごはん編>

f:id:cyanite:20240615155442p:image

(左) ごはん、わかめとお豆腐のお味噌汁、新玉ねぎマリネ、アスパラ焼きびたし、新じゃが味噌煮、にんじんとズッキーニの和えもの(中)ごはん、にらとお豆腐のお味噌汁、きゅうりとあみえびの和えもの、茗荷甘酢漬け、焼き海苔(右)ごはん、レタスとしめじとお豆腐のお味噌汁、きゅうりとにんじんの和えもの、ちりめんじゃこ、焼き海苔

<お昼ごはん編>

f:id:cyanite:20240615155452p:image

(左) 葉わさびとおきつねの混ぜごはん、新じゃが味噌煮、きゅうりとたこの和えもの、にんじんサラダ、茗荷の甘酢漬け、セミノール(中) 三つ葉ごはん、なまり節、新玉ねぎマリネ、ズッキーニ塩揉み、ミニトマトマリネ、アスパラ焼きびたし、セミノール

ちりめんじゃこからちまちまと選り分けたたこといかで炊き込みごはんです。コンタミ万歳。あ、フグのコンタミには一応気をつけています。

<おゆはん編>

f:id:cyanite:20240615155510p:image

(左)ごはん、にらとしいたけのお味噌汁、とびうお開き干し、レタスと絹揚げの煮浸し、セロリ甘酢漬け(中)ごはん、レタスとしめじのお味噌汁、とりの南蛮漬け、みょうがといんげん胡麻和え、きゅうりぬか漬け(右)ごはん、茗荷のお味噌汁、なまり節、にらとしいたけのおひたし、にんじんぬか漬け

反省点とその他雑記

今週も美味しくいただきました、ごちそうさまでした。

毎年5月の終わりから7月までは、何のアレルギーなのかはわからないのですが、それ関連のトラブルが多いのです(あと、11月もダメ)。今年は蕁麻疹が出てみたり目が真っ赤になってみたりしています。つらい。。ゆるっと過ごします。

 

今週の一コマ

さくらんぼ、ひとつ

f:id:cyanite:20240616070149j:image
⭐︎…みっつやん。

honto.jp