雨雲連れのおぼえ書き

忘れっぽい人の記録帳

22.11.26 作り置きと一週間献立のまとめ

22.11.26-12.2作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

菊菜、大根、かぶ、里芋(赤目芋)、菊、しめじ、柿、さば

調子にのってかぶと大根を両方買いました。冷蔵庫がぱんぱんだ。

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221204205756j:image


かぶの柚子なます
さつまいも甘露煮
切り干し大根の炒め煮
にんじんサラダ
昆布の煮物
白菜塩揉み
甘酢生姜れんこん
きのこ時雨煮
菊花のおひたし
里芋の煮物

下処理など

だいこん、にんじん、かぶ、葱、柚子を刻む
小松菜を湯がいて切る
さば下処理

献立

<月>

f:id:cyanite:20221204205815p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、白菜塩揉み、甘酢生姜、柿
昼: 菜飯、たまごやき、里芋の煮物、きのこと菊花の和えもの、甘酢れんこんと菊にんじん、昆布の煮物、豚汁
夜: ごはん、しめじと小松菜のお味噌汁、さば煮付け、かぶの柚子なます、はやとうりのぬか漬け

暖かくて気持ちの良い日でした。菜飯はかぶの葉を使っています。かぶや大根は葉も美味しいですよね。おトクだ。

<火>

f:id:cyanite:20221204205827p:image

朝: 梅茶飯、かぶと白菜のお味噌汁、里芋のだしがらあん、きのこ時雨煮、昆布の煮物、大根のぬか漬け、柿
昼: 梅茶飯、焼き鯖、さつまいも甘露煮、白菜塩揉み、甘酢れんこん、昆布の煮物、ねぎのお味噌汁
夜: ごはん、お豆腐とごぼうと生姜のお味噌汁、鱈ときのこのホイル蒸し、菊花とれんこんの和えもの、にんじんぬか漬け

一日中雨が降ったりやんだり、の日でした。気温が低くなくてよかったなぁ。梅茶飯はほうじ茶と梅を炊き込んでいます。

<水>

f:id:cyanite:20221204205839p:image

朝: ごはん、お豆腐と葱のお味噌汁、のりたま、かぶの葉のおひたし、昆布の煮物、柿
昼: きのこのまぜごはん、さごし西京漬、切り干し大根の炒め煮、里芋煮、菊花のおひたし、甘酢れんこん、湯葉とえのきのおつゆ
夜: ごはん、根深汁、鮭あらと大根の鼈甲煮、菊菜と柿の皮のサラダ、にんじんぬか漬け

この日は昼から急に冷え込みました。寒い日は煮物…というわけで晩は鮭あらと大根の煮物でした。まぁ、美味しかったのですが、それよりもサラダがびっくりするほど美味しくできたので自画自賛していました。先週も似たようなおかずをつくりましたが今週の方が好き。レシピつけておきますね。

<木>

f:id:cyanite:20221204205849p:image

朝: ごはん、かぼちゃのお味噌汁、だしがら卯の花、にんじんサラダ、かぶの葉のおひたし、甘酢生姜、昆布の煮物、柿
昼: 栗ごはん、豚の味噌漬け焼き、白菜塩揉み、きのこ時雨煮、菊花のおひたし、甘酢れんこん、切り干し大根と小松菜のおつゆ
夜: ごはん、れんこんのお味噌汁、かれいのきのこあんかけ、柿とかぶのなます、大根のぬか漬け

ひさびさに味噌漬け焼きを作りました。豚は西京漬けや塩麹よりも辛口のお味噌でつけ焼きするのが好きなのです。

<金>

f:id:cyanite:20221204205857p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、白菜おかか和え、きのこ時雨煮、柿
昼: 菊花と菊菜の酢飯、焼き鯖、切り干し大根の炒め煮、さつまいも甘露煮、甘酢れんこん、昆布の煮物
夜: ごはん、から汁、いわし塩焼き、れんこんとにんじんの甘酢和え、大根ぬか漬け

「から汁」なるものを「みをつくし料理帖」で知りました。おからのはいったおつゆのことなのですね。澪さん、野江さんのから汁はお出汁なしのようでしたが、今回はお味噌汁におからを加えてつくりました。ぽたっとして美味しい…なお、江戸時代の二日酔いの朝メニューだったとか。なるほど、それも良いかも(二日酔いになるまで呑んではいけません!)

 

反省点など

今週もきれいに食べきりました。アレンジ力がないのでいつも同じようなものになりがちですが、好きなものなので問題なし!

 

レシピその他覚え書き

<かぶの柚子なます>

(かぶ、柚子、塩)
1. かぶを薄切りにする
2. 塩水につけてしばらくおく
3. 水気を切り、塩を振って揉んでさらにおく
4. 水気をよく絞り、柚子の果汁と千切りにした柚子皮で和える
そのままでも、さらにいろいろなものと和えても、という便利おかずです。

<菊菜と柿の皮のサラダ>

(菊菜、柿の皮、オリーブオイル、塩、くるみ)
1. 菊菜と柿の皮を洗い、適当に切る
2. 鍋に菊菜と柿の皮を入れ、蓋をして強火で加熱する
3. 蒸気がたったらすぐに火を止めて蓋をしたまま揺すり、蓋を開けて冷ます
4. オリーブオイル、塩、刻んだくるみで和える
菊菜はさっと加熱しているので食べやすいかと思います。また、加熱すると柿の皮がとろんと甘くなって美味しいです。でも、加熱しすぎにはくれぐれもご注意ください…熱湯回しかけでもいいかもしれません。

 

今週の一コマ

地の錦

f:id:cyanite:20221204205911j:image

 

22.11.19 作り置きと一週間献立のまとめ

22.11.12-11.18作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

白菜、小松菜、ごぼう、れんこん、菊、ひらたけ、しめじ、柿、さごし、えい、豆腐

いただきものなど

ゆず、落花生

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221126113633j:image


菊花のおひたし
きのこ時雨煮
白菜塩揉み
たたきごぼう
甘酢れんこん
雷蒟蒻
さつまいも甘露煮
切り干し大根の炒め煮
新生姜の甘酢漬け
おかか生姜
にんじんサラダ

下処理など

だいこん、にんじん、白菜、葱、柚子を刻む
小松菜、菊菜を湯がいて切る
さごし、えい下処理
さごし西京漬仕込み

献立

<月>

f:id:cyanite:20221126113733p:image

朝: ごはん、お豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、白菜塩揉み、鰹節生姜、柿
昼: 落花生の炊き込みごはん、さごし西京漬、切り干し大根の炒め煮、菊花のおひたし、甘酢れんこんと菊にんじん、菊菜、ひらたけと葱のおつゆ

夜: ごはん、里芋と小松菜のお味噌汁、えい煮付け、辣白菜、はやとうりのぬか漬け

お昼のおつゆはひらたけに葱、柚子です。良い香りでした。

<火>

f:id:cyanite:20221126113918p:image

朝: ごはん、白菜とえのきのかきたま汁、だしがら卯の花、雷蒟蒻、にんじんサラダ、柿

昼: 菜飯おむすび、たまごやき、さつまいも甘露煮、たたきごぼう、菊花ときのこの和えもの、甘酢れんこん

夜: 呑みにいきました。(画像なし、かわりに秋の景色をどうぞ)

晩はたまに行くお店の大将の快気祝いで呑みに行きました。美味しい筑前煮をひさびさにいただきました。相変わらず美味しいですと伝えたら、それならよかった、減塩中でで味見できないからさぁ、ですって…味見なしで、経験だけで作れるのはさすがだと思いました。

<水>

f:id:cyanite:20221126165210p:image

朝: ごはん、お豆腐と葱のお味噌汁、のりたま、白菜塩揉み、おかか生姜、柿

昼: パン、コーヒー(ベーカリーカフェにて。写真は撮らずでしたので、代わりにお出かけ先の画像をどうぞ。文楽を観に行ってきました)

夜: ごはん、れんこんとさつまいものお味噌汁、さごしの塩焼き、柿と菊菜の和えもの、大根のぬか漬け

この日は文楽を観にゆきました。面白かった、というより凄かった…人形が生きているようでした。お昼は劇場近くのパン屋さんでパンをいただきました。晩の和えものはゆがいた菊菜に柿の皮、菊花、白ワインビネガー、オリーブオイルです。無駄にお洒落(?)な感じに仕上がってしまった…

 

<木>

f:id:cyanite:20221126165316p:image

朝: かやくごはん、大根とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、白菜塩揉み、甘酢生姜、柿

昼: かやくごはん、豆腐田楽、さつまいも甘露煮、雷蒟蒻、小松菜おひたし、ひらたけと湯葉のお吸い物

夜: ごはん、根深汁、ぶり塩焼き、きのこと蓮根と菊花の和えもの、はやとうりぬか漬け

お昼のお吸い物は「昆布茶+ひらたけを干して醤油かけて炙ったやつ+乾燥湯葉」に朝イチでお湯を注ぐ->放置でした。作り方が適当な割にはそれっぽく仕上がったのでは。

<金>

f:id:cyanite:20221126165441p:image

朝: ごはん、菊菜とひらたけのお味噌汁、だしがら卯の花、にんじんサラダ、甘酢れんこん、柿
昼: れんこんとおかか生姜のごはん、栗つくね、たたきごぼう、白菜塩揉み、菊花のおひたし、菊にんじん、葱とえのきのおつゆ

夜: ごはん、しめじと茗荷のお味噌汁、かます開き、切り干し大根の炒め煮、はやとうりぬか漬け

晩のお味噌汁について、冷凍庫からラップに包まれた白っぽいものが出てきたので、里芋だと信じて鍋に放り込んだら茗荷でした。なんだそれ。ラベルって大事ですね。

反省点など

ここ3ヶ月、食事(3度の食事+間食)量がこれまでの1.5倍程度になっています。その甲斐あって(?)3 kg増加…そのおかげか、寒すぎて動けないなどということはなくなりました(去年はこの時期から寒くて寒くてしょうがなかったのです)。このまま無事に冬を越したい。そして、なによりも、これだけ体重が増えたのに「どうしよう、体重を減らさなきゃ」という発想になっていない自分がいるのです。これは摂食障害克服への、小さいけれど確実な一歩だと信じています。

 

レシピその他覚え書き

<辣白菜>

(白菜、生姜、甘酢(今回は甘酢生姜の漬け地を使用)、塩、鷹の爪、胡麻油)
1. 白菜を一口大に切り、生姜は千切りにする
2. 鍋に少量の水を入れて火にかけ、沸いたら白菜を入れて蓋をし、火を止める(もしくは熱湯を回しかけてすぐに湯を切る)
3. 粗熱が取れたら軽く塩を振る
4. 少し置いて水気を絞り、千切り生姜、鷹の爪と甘酢で和える
5. 器に盛り、胡麻油を回しかける
本当の辣白菜は浅漬けですが、これはどちらかというと和えもの風のレシピです。鷹の爪+胡麻油、の代わりに辣油でもいいです。生のままの白菜だと体が冷えそうなので蒸した上で温かいうちに食べていますが、生のまま塩揉み、もしくは作りおいて冷たくして食べても美味しいんじゃないかと思います。

 

今週の一コマ

奈落の底から。

(文楽劇場バックヤードツアーより)

f:id:cyanite:20221126165734j:image

 

22.11.12 作り置きと一週間献立のまとめ

22.11.12-11.18作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

金時人参、白菜、菊、菊菜、ひらたけ、鮭、なめたがれい、柿、蒟蒻、おから

乾物その他

酢、西京味噌、わかめ、米ぬか

いただきものなど

新生姜

金時人参が出回り始めました。わーいわーいと喜んで買いました。金時人参が店先にある限り買って食べる主義です。

初めて食材シリーズ、今週は菊です。
f:id:cyanite:20221119224000j:image

いっぺん食べてみたかったの…花びらをむしる背徳感がたまらなかったです。(えっ
味は、初めのうちは菊の香りが強くて「菊の花だぁぁ」という感想しかなかったのですが、落ち着いてくるとほのかな苦味や食感が際立ってきますね。

実家から山のように生姜を送っていただきました。あっ、うちの新生姜は11月にとれるのです。さてどうする。

f:id:cyanite:20221119224020j:image

☆三株と言われて送ってもらったのだけれど、確かに三株だったけれど、、ひと株が通勤鞄ぐらいある...

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221119224038j:image

白菜塩揉み

切り昆布の炒め煮
きのこ時雨煮
甘酢茗荷とれんこん
菊花のおひたし
雷蒟蒻
切り干し大根の炒め煮
さつまいも甘露煮
にんじんサラダ
たたきごぼう
切り干し大根の炒め煮

新生姜の甘酢漬け(画像なし)

下処理など

だいこん、にんじん、白菜、葱、ごぼうを刻む
小松菜、菊菜を湯がいて切る
鮭、かれい下処理
鮭西京漬仕込み
新生姜を洗う

献立

<月>

f:id:cyanite:20221119224058p:image
朝: ごはん、お豆腐とわかめのお味噌汁、炙り煮干し、切り昆布の炒め煮、菊のおひたし、柿 昼: 新生姜とごぼうの炊き込みごはん、たまごやき、白菜塩揉み、さつまいも甘露煮、きのこ時雨煮、お味噌汁(わかめとえのき)
夜: ごはん、里芋と小松菜としめじのお味噌汁、かれい塩焼き、柿と大根のなます、はやとうりのぬか漬け

お弁当に新生姜とごぼうの炊き込みごはんをいただきました。冷え対策も兼ねて、今週はたくさん生姜を食べるぞい。晩ごはんのかれいの塩焼きにもちゃっかりはじかみを添えております。

<火>

f:id:cyanite:20221119224108p:image

朝: ごはん、お豆腐とわかめのお味噌汁、だしがら田麩、切り干し大根の炒め煮、きのこ時雨煮、小松菜おひたし、甘酢生姜、柿
昼: 菜飯、ぶりの幽庵焼、雷蒟蒻、たたきごぼう、菊花のおひたし、甘酢茗荷、生姜とひらたけのおつゆ
夜: ごはん、ごぼうと葱の大根お味噌汁、鮭ときのこのホイル焼き、 鮭ときのこのホイル焼き、白菜ゆずびたし、にんじんのぬか漬け

本日はお昼に生姜のおつゆをつけました。だいぶ冷えてきたのであったかいおつゆは嬉しいですね。

<水>

f:id:cyanite:20221119224119p:image

朝: ごはん、葱とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、切り干し大根の炒め煮、菊花のおひたし、甘酢茗荷、柿
昼: おうどん(職場のランチ会)
夜: ごはん、白菜とにんじんのお味噌汁、かれい煮付け、たたきごぼう、菊菜のおひたし、大根のぬか漬け

おひるは職場の皆さんでおうどんをいただきにゆきました。

www.noraya.comこねこねこー!器が全部猫でかわいかった。もちろんお味もおいしかったです。私はきのこあんかけうどんをいただきましたが、他にも美味しそうなのがいっぱいありました。また行きたい。そして本日の生姜枠は朝のお味噌汁(すりおろし生姜入り)と晩の煮付けでした。それにしても魚の煮付けがきれいにできない。煮汁を想像される適正量の1/3で作ってるからだろうな。次回は煮汁をけちらず作ろう。

<木>

f:id:cyanite:20221119224153p:image

朝: ごはん、里芋と小松菜のお味噌汁、だしがら卯の花、雷蒟蒻、白菜塩揉み、柿
昼: さつまいもごはん、鮭西京漬、切り昆布の炒め煮、きのこ時雨煮、甘酢れんこん、白菜のおつゆ
夜: ごはん、れんこんのお味噌汁、いわし塩焼き、きのこと菊の和えもの、はやとうりぬか漬け

自分で言うのも何なのですが、晩ごはんのきのこと菊の和えものがめちゃくちゃ美味しかったのです。菊のおひたしときのこの時雨煮とにんじんサラダを合わせただけだったのですが…大鉢で食べたい。

 

<金>

f:id:cyanite:20221119224201p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、小松菜とにんじんのおひたし、焼き海苔、甘酢生姜、柿 昼: わかめごはん、かます開き、雷蒟蒻、さつまいも甘露煮、切り干し大根の炒め煮、甘酢れんこん、菊花のおひたし、お味噌汁(葱とえのき)
夜: ごはん、菊菜と塩豚のお味噌汁、白菜とひらたけとお豆腐のうま煮、たたきごぼう、はやとうりぬか漬け

お昼はわかめごはんにかます…セパレートつまみ御料と名付けました。晩は作り置きこそ余らなかったものの素材が半端に余ったのでごった煮のうま煮にしました。でも、お豆腐をグリルで焼いた上でひらたけとともに煮込んでみたら、すごく美味しかった!

 

反省点など

今週も綺麗に食べられました。よかったよかった。ところで、冷えたせいかおやつを食べる手が止まりません。チョコレートやらビスケットやらについつい手が伸びる...どうにかせねば。

 

レシピその他覚え書き

<菊の花の下処理>

(菊の花、酢)
1. ボウルに水を張り、菊の花を水洗いする
2. 菊の花びらをむしる
3. 酢をひと垂らしいれてお湯を沸かす
4. お湯に菊の花びらを入れる
5. 再び沸いたら冷水にとる
6. 水気をよく絞る
菊の花びらは意外と撥水します。ですので、茹でる際は菜箸で抑えるなどしないときちんと加熱できないです。

<菊花のおひたし>

(下処理した菊の花、塩、酢、砂糖)
1. 酢、砂糖、塩を合わせ、一旦沸かして冷ます
2. 菊の花を1.に合わせる
はじめは菊の香りが強く、味が香りに負けている感もあるのですが、2~3日で落ち着いて味がわかるようになります。

<新生姜の甘酢漬け>

(新生姜、塩、酢、砂糖)
1. 新生姜の皮をこそげおとし、薄く切る。茎の部分は適当に切ってきれいに洗う
2. ボウルに生姜(茎の部分もね)を入れ、熱湯を注いですぐに水をさす
3. 水気を切り、塩を振って揉んでしばらくおく
4. 酢に砂糖を加えて一煮立ちさせる
5. 生姜をよく絞って保存容器にほぐしながら入れ、4.を熱いうちに注ぐ

<新生姜とごぼうの炊き込みごはん>

(新生姜、ごぼう、米、かつおだし、醤油、みりん)
1. 生姜は千切り、ごぼうはささがきにする
2. かつおだし、醤油、みりんで炊き込みご飯の地をつくる
3. 十分に吸水させた米に、2.の地を注ぎ、水を足してちょうどいい水加減にする
4. 生姜、ごぼうを米の上に載せて炊く

<生姜とひらたけのおつゆ(ver. スープジャー)>

(新生姜、ひらたけ、白菜、かつおだし、醤油、酒)
1. 生姜は千切り、白菜は一口大に切り、ひらたけは手で割く
2. かつおだし、醤油、ひらたけを煮る
3. 沸いたら白菜と生姜を入れ、もう一度沸いたら火を止める
4. 3.をスープジャーに注ぐ
5. スープジャーに好きなタイミングでお湯を注ぎ、食べるまで蓋を閉めておく

 

今週の一コマ

錦秋。

f:id:cyanite:20221119224219j:image

 

22.11.05 作り置きと一週間献立のまとめ

22.11.05-11 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

ごぼう、ハヤトウリ、えのき、しめじ、柿、えい、ぶり、豆腐

乾物その他

麦味噌、煎り大豆

いただきものなど

むかご

初めてエイを買って食べました。アンモニア臭に注意とのことでしたが、塩してキッチンペーパーにくるんでラップして保存、で3日はOKでした。非常に美味しかった(あげくに安い。グラム38円)のでまた買ってこよう。

九月末に購入した米麦合わせが早々に尽きたので、今度は麦味噌を買ってきました。購入元は近所の食料品店です。量り売りで、麦味噌、米味噌、豆味噌といろいろありました。この麦味噌は発酵が進みやすいから、できれば冷蔵庫に入れてねというお話でした。

www.iyomata.comなかなか好みの味。加熱すると甘みが引き立ちます。

 

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221113102211j:image

白菜塩揉み

長ひじきの炒め煮
きのこ時雨煮
甘酢茗荷とれんこん
切り干し大根の炒め煮
さつまいも甘露煮
にんじんサラダ
たたきごぼう
南瓜煮
里芋の煮物

下処理など

だいこん、にんじん、白菜、葱を刻む
小松菜を湯がいて切る
里芋下茹で
ぶり、エイ下処理
ぶりつけ焼き仕込み

献立

<月>

f:id:cyanite:20221113102222p:image

朝: ごはん、お豆腐とわかめのお味噌汁、里芋のだしがらまぶし、たたきごぼう、白菜塩揉み、にんじんぬか漬け、柿 昼: むかごごはん、たまごやき、切り干し大根の炒め煮、さつまいも甘露煮、甘酢れんこん、トマトスープ(玉ねぎ)
夜: ごはん、白菜とにんじんとしめじのお味噌汁、あかえい塩焼き、南瓜煮、きのこと小松菜のおひたし、はやとうりのぬか漬け

初めてエイを食べました。繊維質でもっちり、骨まで美味しい…もっと早く食べてみればよかった。

<火>

f:id:cyanite:20221113102229p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、白菜塩揉み、甘酢茗荷、焼き海苔、柿
昼: 梅おむすび、焼き鯖、長ひじきの炒め煮、里芋の煮物、小松菜おひたし、わかめのお味噌汁
夜: ごはん、きのこのお味噌汁、ふぐ一夜干し、白菜ゆずびたし、切り干し大根の炒め煮、はやとうりのぬか漬け

スープジャーの中身はいわゆる味噌玉です。本日はわかめと葱にしました。トマトスープ同様朝イチでお湯を注いだのですが、お味噌汁なら直前に作っても良かったかも。
そしてこの日の晩、出汁をとる際にうっかりだしパックを二つ鍋に放り込んでしまいました…濃いお出汁で作ったお味噌汁の美味しかったことよ。。

<水>

f:id:cyanite:20221113102239p:image

朝: ごはん、根菜とお豆腐のお味噌汁、だしがら田麩、さつまいも甘露煮、きのこ時雨煮、にんじんサラダ、柿
昼:  塩むすび、ぶり照り焼き、南瓜煮、たたきごぼう、小松菜おひたし、甘酢れんこん
夜: ごはん、わかめとえのきのお味噌汁、えい煮付け、はやとうりの昆布和え、にんじんぬか漬け

エイを煮つけにしました。ものの本によるとエイは煮付けが一般的とあるだけあって、安心感のあるお味でした。でも塩焼きでも充分美味しいと思う。

<木>

f:id:cyanite:20221113102245p:image

朝: ごはん、里芋と小松菜のお味噌汁、だしがら卯の花、白菜塩揉み、たたきごぼう、甘酢茗荷、柿
昼: 栗ごはん、鱈西京漬、長ひじきの炒め煮、甘酢れんこん、小松菜ときのこのおつゆ
夜: ごはん、れんこんとさつまいものお味噌汁、ぶり塩焼き、南瓜煮、きのこのおろし和え、はやとうりぬか漬け

お昼のおつゆはきのこ時雨煮+小松菜+おあげ+うっかり濃くとっちゃった出汁とお醤油です。(ミスを最大限に活かす作戦)これはありだけれど、食べる直前にお湯を注いだら熱いのなんの…あったかいものが飲みたいのに熱すぎて飲めないとか、本末転倒でした。そして晩ごはんの和えものが見事にお昼のおつゆとかぶるという。

<金>

f:id:cyanite:20221113102259p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、さつまいも甘露煮、小松菜おひたし、はやとうりぬか漬け、柿 昼: ごはん、いわしひらき干し、白菜塩揉み、たたきごぼう、甘酢れんこん、お味噌汁(里芋)
夜: ごはん、白菜としめじのお味噌汁、焼き鯖、切り干し大根炒め煮、はやとうりぬか漬け

とりあえずあるもん詰めとけ的な超地味弁&完全にネタが尽きた体の晩ごはん、でした。まぁ、金曜日なんてこんなもん!

 

 

反省点など

今週も綺麗に食べきりました。が、最後は食べまわし(?)に失敗して微妙な献立になりました。まだまだ修行が足りぬ。

あと…あの…煎り大豆を三袋(計450 g)、おつゆのうきみや炊き込みご飯の具にするつもりで買ったのですが…過食の波に飲まれて全部そのまま3日で食べきりました。でもそのせいか、手足ぽかぽかで寝起きもすっきり、お腹の調子も良く、なにより元気に駆け回る気力が出てきたので結果オーライで。きっと身体がエネルギーを欲していたのでしょう。(でも過食衝動に駆られて食べるのは良くない)

 

今週の一コマ

冬鳥来たる

f:id:cyanite:20221113102309j:image

 

22.10.29 作り置きと一週間献立のまとめ

22.10.29-11.04作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

小松菜、白菜、玉ねぎ、里芋、ハヤトウリ、まいたけ、しめじ、柿、いわし、豚モモブロック

乾物その他

米、長ひじき、焼きのり

いただきものなど

ゆず

ハヤトウリは友人にいっぺん食べてみて、と教えてもらって買いました。一般的には白いらしいですが買ったのはきれいな緑色でした。切ると断面がズッキーニのようにぺたぺたします。味はくせのあるようなないような?結構好きだ。

f:id:cyanite:20221105174505j:image

お米は新米だよ!鳥取県コシヒカリです。コシヒカリにも当たり外れがあるけれど、鳥取のは好みなのです。

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221105174526j:image

いわし生姜煮
切り干し大根と茗荷の炒め煮
南瓜煮

白菜塩揉み
きのこ時雨煮
甘酢茗荷とれんこん
トマトソース
長ひじきの炒め煮
さつまいも甘露煮
にんじんサラダ

下処理など

だいこん、にんじん、白菜、葱を刻む
小松菜を湯がいて切る
里芋下茹で
いわし下処理
豚もも小分け、塩豚仕込み

献立

<月>

f:id:cyanite:20221105174559p:image

朝: ごはん、大根とにんじんと小松菜のお味噌汁、だしがら卯の花、南瓜煮、白菜塩揉み、柿 昼: 塩豚とれんこんの混ぜごはん、たまごやき、万願寺とうがらしの炒め物、さつまいも甘露煮、長ひじきの炒め煮、トマトスープ(白菜)
夜: ごはん、里芋としめじのお味噌汁、いわしの塩焼き、柿と小松菜の白和え、にんじんのぬか漬け

トマトスープは、トマトソース+白菜塩揉みです。スープジャーにそれぞれ入れて、朝、職場でお湯を入れて放置->お昼には適温で(熱すぎるのは苦手)美味しいスープでした。

<火>

f:id:cyanite:20221105174611p:image

朝: ごはん、お豆腐と葱のお味噌汁、のりたま、にんじんサラダ、はやとうりぬか漬け、柿
昼: 塩むすび、焼き鯖、白菜塩もみ、南瓜煮南瓜煮、切り干し大根の炒め煮、甘酢れんこん、トマトスープ(きのこ)
夜: ごはん、白菜とにんじんのお味噌汁、鮭あらの煮付け、きのこと小松菜と湯葉の和えもの、大根のぬか漬け

曇り一時雨の寒い日でした。でも今日から新米なので気分は上向き!今のご時世、古米でも十分すぎるほど美味しいと思います。でも新米という言葉の響きだけでなんだか嬉しくなります。というわけでごはんが進む献立にいたしました。ご飯おいしいね。

<水>

f:id:cyanite:20221105174622p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、白菜塩揉み、さつまいも甘露煮、柿
昼:  梅おむすび、いわし生姜煮、小松菜おひたし、切り干し大根の炒め煮、甘酢茗荷、トマトスープ(煎り大豆)
夜: ごはん、きのこのお味噌汁、豚肉と里芋の煮物、はやとうりの昆布和え、にんじんぬか漬け

うって変わって暖かい一日でした。晩ごはんの煮物にはゆず皮をすりおろしたものをあしらいました。このゆず、初物なのです。初物は寿命を70日延ばすんですって。

<木>

f:id:cyanite:20221105174633p:image

朝: ごはん、さつまいもとしめじと玉ねぎのお味噌汁、だしがら卯の花、南瓜煮、はやとうりのぬか漬け、甘酢茗荷、柿
昼: パン屋さんのパン(大葉ジェノベーゼフランス)
夜: ごはん、しじみのお味噌汁、いわし梅煮、きのこのおろし和え、茗荷ぬか漬け

暖かくて良い日でした。秋の休日を堪能すべく、お昼はパン屋さんでパンを買って川べりでいただきました。

<金>

f:id:cyanite:20221105174703p:image

朝: ごはん、大根とにんじんと白菜のお味噌汁、炙り煮干し、切り干し大根の炒め煮、甘酢茗荷、柿
昼: ごぼうと生姜の混ぜごはん、鱈西京焼、白菜塩揉み、長ひじき炒め煮、さつまいも甘露煮、甘酢れんこん、トマトスープ(たまねぎ)
夜: ごはん、れんこんのお味噌汁、焼き鯖、白菜ゆずびたし、干し大根の皮とにんじんの煮物、はやとうりぬか漬け

この日も暖かくて良い日でした。今見返すと大根率高いな。ううむ。

 

反省点など

今週も綺麗に食べきりました。ばんざい!

帰りが遅い日の時短晩ごはん模索中です。今週も先週と同様に
(A)ごはん+お味噌汁+焼きもの+和えもの+香の物
(B)ごはん+お味噌汁+煮もの+和えもの+香の物
を基本に組み立てています。
作業としては
(A)グリルに魚を入れる、お味噌汁準備->横で洗い物(主にお弁当箱)->和えもの作成->ごはんレンジアップとお味噌汁仕上げ
(B)鍋に材料を入れる->横で洗い物(主にお弁当箱)->和えもの作成->ごはんレンジアップとお味噌汁作成
となっています。だいたい30分かかってしまっているかな。もう少し作業効率をあげたいところです。

レシピその他覚え書き

<お弁当にスープジャーデビュー>

スープジャーデビューしました。
購入したのはThermosの200 mLサイズです。

www.thermos.jp

そもそもデフォルトで通勤鞄がほぼ満杯であり、できるだけ小さいサイズが良かったこと、また、普段のお椀が190 mLでもあることからこのサイズにしました。直径7 cmだよ。ちっちゃい!

f:id:cyanite:20221105174726j:image

f:id:cyanite:20221105174733p:image

☆比較対象として一般的なティースプーンを置いています
そして、液漏れが怖いので、「うちでスープの素をジャーに入れて出勤」->「職場に着いたらすぐにお湯を注いで蓋をする」->「お昼にいただく」という方法を取りました。
今週は手始めにトマトスープ(スープの素はトマトソース+具)でお試し。トマトスープにしたのは、酸味が強いので保ちそう(あくまでイメージ)と、出汁の素の素材がぱっと思いつかなかったから…トマトだとトマトそのものが旨味が強く、あまり出汁を足さなくて良いからです(一応、煮干しで補強しています)。

使った感想、反省は以下の通り。
持ち運び: スリムタイプなので鞄にちゃんと入りました。液漏れもなし!今後もこの方式でいきます。
味: 朝沸騰したお湯を注いで蓋をし、4~5時間後に頂きました。やや冷めてちょうど飲める温度でした。
食べやすさ: スリムタイプなだけあって口が狭く、下に沈んだ小さい具が拾いにくい…(みじん切り玉ねぎはしばしば回収不能でした)。具は完全に細かくして懸濁できる程度にするか、逆に大きくてつまみやすい具にする、または液の方をポタージュのような懸濁しやすい粘度のものにする、とよさそう。
総評: 秋冬のスープは美味しいし、温まるので良い。200 mLで量もちょうど良かった。

今後も検討、改良していきたいと思います。

 

今週の一コマ

劇場にて。

(生まれて初めてオペラを観に行きました。面白かった…!)

f:id:cyanite:20221105174756j:image

 

22.10.22 作り置きと一週間献立のまとめ

22.10.22-10.28作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

にんじん、南瓜、白菜、れんこん、しめじ、柿、カマス、鯖、鱈

乾物その他

老抽王(中国醤油)

先週、冷凍庫の魚を綺麗にしたのをいいことにたくさん魚を買いました。カマスは2匹(計190 g)で160円、鯖は半身2枚(計250 g)で160円、タラは切り身150gで150円。うれしや。一方秋刀魚は1匹(100 gぐらい?)で180円でした。買えない…

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221029161911j:image

白菜塩揉み
南瓜煮
長ひじきの炒め煮

雷蒟蒻
さつまいも甘露煮
きのこ時雨煮
にんじんサラダ
甘酢茗荷とれんこん
長芋の煮物と菊にんじん

下処理など

だいこん、にんじん、白菜、葱、茗荷を刻む
小松菜を湯がいて切る
カマスを開いて干す
鯖小分け
鱈小分け、西京漬を仕込む

今季初の西京漬を仕込みました。漬けどこには、西京味噌をみりんでちょっと伸ばしたものを使っています。切り身の魚に味噌を塗って一切れずつラップで包んで漬ける方法をとっています。これだと食べる際にも楽なのです。

献立

<月>

f:id:cyanite:20221029161925p:image

朝: ごはん、大根とお豆腐と葱のお味噌汁、炙り煮干し、長ひじきの炒め煮、茗荷ぬか漬け、柿 昼: きのこの炊き込みごはん、鱈西京焼、雷蒟蒻、さつまいも甘露煮、小松菜おひたし、甘酢れんこん
夜: ごはん、きのこのお味噌汁、カマス塩焼き、南瓜煮、白菜おかか和え、にんじんのぬか漬け

朝晩冷えるようになってまいりました。晩のカマスは塩しただけで焼いたものです。これはこれで美味しいのだけれど…やっぱり干せばよかったなぁ。

<火>

f:id:cyanite:20221029161941p:image

朝: ごはん、さつまいもと葱のお味噌汁、だしがら卯の花、長芋の煮物、小松菜おひたし、柿
昼: 梅紫蘇おむすび、焼き鯖、小松菜おひたし、きのこ時雨煮、長ひじきの炒め煮、甘酢れんこん
夜: ごはん、南瓜のお味噌汁、鱈ときのこの酒蒸し、柿の白和え、茗荷ぬか漬け

暑い時期は匂いと食中毒の観点から焼いただけの鯖を避けていたのですが、そろそろ大丈夫でしょ。というわけで焼き鯖です。青魚の焼き冷ましは、焼きたてよりもしっとりして塩気が効いていて、妙に美味しいなぁと思います。

<水>

f:id:cyanite:20221029161950p:image

朝: ごはん、根菜とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、白菜おかか和え、茗荷ぬか漬け、柿
昼:  ひじきの混ぜごはんおむすび、たまごやき、長芋の煮物、きのこ時雨煮、甘酢茗荷
夜: ごはん、れんこんのお味噌汁、つばす大根、きのこと小松菜のおひたし、にんじんぬか漬け

秋晴れの良い日でした。ひじきおむすびはひじきの煮物と小松菜のおひたしを細かく刻んで、胡麻と一緒に混ぜごはんにしたものをむすんでいます。先週のひじきおむすびと同じだけのひじきを使ったのですが、細かく刻むと見た目がそれらしくなりますね。

<木>

f:id:cyanite:20221029162001p:image

朝: ごはん、白菜とにんじんとしめじのお味噌汁、だしがら卯の花、雷蒟蒻、甘酢茗荷、柿
昼: 大豆と昆布の炊き込みごはん、焼き鮭、白菜塩もみ、南瓜煮、甘酢れんこん
夜: ごはん、根菜と蒟蒻ときのこのお味噌汁、焼き鯖、柿と大根のなます、長芋の煮物、茗荷ぬか漬け

朝も夜も具だくさんお味噌汁でした。麦味噌でお出汁を効かせたお味噌汁は温まって本当に美味しいです。なお、夜の具材はさつまいも、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃく、舞茸、しめじでした。ごーかだ。

 

<金>

f:id:cyanite:20221029162011p:image

朝: ごはん、白菜と大根とにんじんとお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、長ひじき炒め煮、甘酢茗荷、柿 昼: きのこの混ぜごはんおむすび、たまごやき、雷蒟蒻、さつまいも甘露煮、小松菜おひたし、菊にんじん、甘酢れんこん
夜: 外食(火鍋)
職場の同僚(メンバーに上海から研修のため来日中の中国の方を含む)と火鍋を食べにいきました。行ったのは心斎橋の海底楼です。

kaiteirouhinabe.owst.jp

人生初の火鍋でした。なんでも中国で人気のチェーンなんですって。いろいろ食べられて美味しかったのですが、、美味しかったねー!という感想よりも、楽しかったねー!!!という感想の方が大きく上回っております。気になる方は是非。あっ、食に対する好奇心が旺盛な仲間どうしで、4~6人で行かれることをお勧めします!

 

反省点など

今週も綺麗に食べきりました。ばんざい!
帰りが遅い日の晩ごはん(準備が楽、調理時間短め、目を離せる)を模索しています。今のところ、
ごはん+お味噌汁+焼き魚+作り置き/下処理済み素材同士の和えもの(+作り置きの煮物)+香の物
が最適解かな。次点は
ごはん+お味噌汁+煮魚+作り置き/下処理済み素材同士の和えもの+香の物
です。

 

レシピその他覚え書き

<白菜塩もみ(作り置き)>

(白菜、塩、生姜、オリーブオイル)
1. 白菜を細かく刻む、または手でちぎる
2. 白菜をボウルに入れて軽く塩を振り、混ぜる
3. 白菜に熱湯をかけまわし、すぐに冷水にとる
4. 白菜の水気を絞り、塩を振って揉んでしばらく置く
5. 白菜の水気をよく絞る
6. すりおろし生姜を白菜に加え、揉み込む
7. 少量のオリーブオイルをからめる

すりおろし生姜がポイントです。そのまま食べても、和えものにしても、汁物の具にしてもいけます。オリーブオイルに少し胡麻油を足しても美味しいです。

<つばす大根(水曜日晩ごはん)>

これ、いい照りと色でしょ?めっちゃお醤油使ってそうでしょ?

f:id:cyanite:20221029162037j:image

でも、実は薄味なんです。
中国のたまり醤油、老抽王を使いました。こういうのです。

Amazon | 珠江橋牌 老抽王 500ml 濃口【中国醤油】 | 珠江橋牌 | 食品・飲料・お酒 通販

できれば色を殺さないように煮物を作りますが、豚の角煮など濃い色で染めた方が(個人的には)美味しく見えるお料理があります。でも、染まるほどお醤油を入れると塩辛くなってしまうのが嫌だったのです。それでいろいろ調べているうちに、「中華の炒め物や煮物に老抽王を使うと、塩味控えめでコクと色がでる」というの知りました。老抽王、なんじゃらほい?と思って調べてみると、「中国のたまり醤油」とのことでした。なるほど、そりゃあいいわ。「薄口醤油で色をつけずに味だけつける」の逆をいくわけね。そこで、老抽王の小さい瓶を探して購入し(中華食材屋さんで売っていた)、今回あら煮に使ってみました。本当にひとたらしでこの色です。そしてコクもあります。塩辛さはやや物足りないぐらいか?普通の醤油で味を大体つけて、老抽王は仕上げの着色のために入れる、ぐらいで使っても大丈夫かと思います。それにしても老抽王よ、角煮用に買ったはずなのにデビューがつばすのあら煮でごめんね。

 

今週の一コマ

鍋池肉林

f:id:cyanite:20221029162049p:image

 

22.10.15 作り置きと一週間献立のまとめ

22.10.15-10.21 作り置きと一週間献立のまとめです。

買い出し

生鮮食品

さつまいも、大根、葱、まいたけ、しいたけ、蒟蒻、豆腐、柿、いわし

今季初のさつまいも購入。今週は溜まった食材を消費するため、主菜用にはいわしだけ買いました。

作り置き

作り置き

今週は土曜日につくりました。

f:id:cyanite:20221022175609j:image

きのこ時雨煮
たたきごぼう
大豆と昆布の有馬煮

雷蒟蒻
長ひじきの炒め煮
甘酢茗荷
いわし生姜煮
甘藷塩蒸しと菊にんじん
にんじんサラダ

下処理など

だいこん、にんじん、葱、茗荷を刻む
ごぼうをささがきにする
小松菜を湯がいて切る

 

献立

 

<月>

f:id:cyanite:20221022175632p:image

朝: ごはん、きのことお豆腐のお味噌汁、だしがら田麩、雷蒟蒻、にんじんサラダ、大豆有馬煮、柿 昼: 梅紫蘇おにぎり、いわし生姜煮、万願寺とうがらしの焼き浸し、たたきごぼう、菊にんじん、甘酢茗荷
夜: ごはん、茄子のお味噌汁、つばすかま焼き、柿と大根のなます、甘藷塩蒸し、にんじんのぬか漬け

雨が降ったり止んだりの一日でした。晩のなますは柿の皮の千切りを使っています。なお、なますの味付けには甘酢漬けの甘酢を転用しました。楽だ。

<火>

f:id:cyanite:20221022175646p:image

朝: ごはん、大根と葱とお豆腐のお味噌汁、炙り煮干し、長ひじきの炒め煮、柿
昼: 鮭と舞茸とごぼうのごはん、たまごやき、甘藷塩蒸し、小松菜おひたし、きのこ時雨煮、にんじんサラダ
夜: ごはん、南瓜と小松菜のお味噌汁、かますのひらき、茄子と茗荷のポン酢和え、茄子ぬか漬け

かますと一緒に、薄く切った蓮根を焼きました。良い香りとさくさくした歯ごたえ、ほのかな甘みでなんとも言えず美味しかったのです。

 

<水>

f:id:cyanite:20221022175700p:image

朝: ごはん、お豆腐とえのきと葱のお味噌汁、たまごと舞茸の炒め物、にんじんサラダ、甘酢茗荷、柿
昼:  ひじきと枝豆のおむすび、万願寺とうがらし肉詰め、甘蔗塩蒸し、雷蒟蒻
夜: ごはん、里芋としめじのお味噌汁、いわしみぞれ煮、焼き茄子、きのこと小松菜のおひたし、にんじんぬか漬け

お昼のおむすびはコンビニおむすびの真似です。もう少しひじきを入れればよかったな。晩御飯のみぞれ煮はいわし生姜煮を大根おろしで煮たものです。

 

<木>

f:id:cyanite:20221022175720p:image

朝: 栗ごはん、とりつみれとごぼうのお味噌汁、大豆有馬煮、さつまいも胡麻酢和え、万願寺とうがらし、甘酢茗荷、柿
昼: 栗ごはん、鮭幽庵焼、小松菜おひたし、たたきごぼう、ひじきの炒め煮
夜: ごはん、のっぺい汁、ふぐ一夜干し、きのこの白和え、茄子ぬか漬け

お昼のお弁当の中身は、「居眠り磐音江戸双紙 紅椿の谷」に出てきた、磐音さんが剣術のお稽古後に後輩たちと食したちょっとおしゃんな食堂の献立
栗ごはん、鰆西京焼、ひじきとぜんまい煮
を、うちにあるものでひっそりと真似てみました。この献立は秋らしくて良いなぁと思います。淳庵先生と食べた献立「茸の炊き込みご飯、鯛の酒蒸し、菊花のおひたし」もいつかやってみたい。

www.amazon.co.jp

<金>

f:id:cyanite:20221022175740p:image

朝: ごはん、お豆腐とわかめのお味噌汁、だしがら田麩、たたきごぼう、にんじんサラダ、甘酢茗荷、柿 昼: 梅おかかおにぎり、たまごやき、万願寺とうがらしの焼き浸し、甘藷塩蒸し、雷蒟蒻、菊にんじん、茗荷の花の甘酢漬け
夜: 舞茸とにんじんの混ぜごはん、鮭とごぼうと葱のお味噌汁、大豆有馬煮、焼きしいたけ、茄子と茗荷のおかか和え、にんじんのぬか漬け

晩ごはんは余った食材を消費するご飯でした。痛恨のにんじん被り...でも、一応それらしい献立になったかな。

 

反省点など

余さず残さず美味しく食べきりました!ごちそうさまでした。
今週は冷凍庫整理週でした。魚類はだいぶへりましたね。これで安心して次の魚が買えます(えっ)

 

今週の一コマ

色付く葉たち。

f:id:cyanite:20221022175757j:image